カテゴリー:産後ケア, 養成講座
2021-03-22

子供に幸せになって欲しいと願うなら、まずは自分を幸せにしてあげて!

おはようございます。

AYAKO PARK 原田あやこです。

いつもお読みくださりありがとうございます。

 

 

昨日は子供の吸収力の凄さを改めて感じた出来事がありました。

 

 

昨夜、ある方へのメッセージ動画を撮るため

息子が話している様子を私がスマホでビデオ撮影していた時のこと、

その横で2歳の末娘が

じっとその様子を見ていました。

 

 

そして、息子の動画を撮り終わると

すぐに、「次は私も!」

と2歳の末娘が同じようにその場に立ち、

私にビデオを撮影してと言って

息子が話していたように

娘も真似っこをしたのです。

↑息子を真似て話している様子です。

 

 

たった1回、息子が話していた様子を聞いていただけなのに

同じように話す娘。

言葉はまだ、何を話しているかははっきりわかりませんが

それでも時々わかる言葉は

息子が話していたこととほぼ同じで

聞いている私たちもびっくりするほど

よく覚えているんだなと思いました。

 

 

日頃から、子供は本当によく私たち大人のことをよくみています。

何気ない仕草や口癖、

自分でも気づかない癖を子供はそれを見て真似っこをしてくれます。

 

 

だからこそ、私たち大人は言葉を気をつけないと

どこでどんな風に子供は吸収していくかわからない。

 

 

例えば、毎日「疲れた。」と言っていたら

子供はその言葉を覚えるだろし、

「やめなさい!」とばかり言っていたら

子供もよくこの言葉を使うようになる。

 

 

旦那さんへ投げている言葉、

ママ友や、お友達と話している言葉など

誰かと話している時に使う言葉のパターンも

近くで聞いている子供たちは

どんどん吸収していきます。

 

 

これは言葉だけでなく、

日常の動作も同じで子供はすぐに真似っこをしてくれる。

例えば、引き出しを足で閉めていたら

それを見ていた娘も

同じように足で引き出しを閉めようとする。

 

 

お恥ずかしい話ですが、

これ、うちの娘で過去あった話。笑

台所の一番下の引き出しを足で閉めていたら

娘も同じことをやり出し、ハッとさせられた。

 

 

もちろん、悪いことばかりでなく良いこともありますよ。

拭き掃除を毎日していたら

娘もごっこ遊びの中で同じようにやり出したり、

近所の方に会った時

「おはようございます。」

と挨拶していたら

娘も自然と挨拶するようになった。

これも真似っこですよね。

 

 

子供はなんでも真似ます。

と言うより、真似て勉強していろんなことができるようになり

成長していきます。

 

 

だからこそ、私たち大人は

自分の人生を幸せに過ごすこと、

自分を満たすこともしてあげなければ

何気なく発する言葉がネガティブな言葉ばかりになってしまうこともあります。

 

 

「人生こんなもの。」

と思いながら日々過ごしている大人の近くで

「私は幸せ者♡」と思う子供が育つかと言われたら

きっとそんなことはなく

子供自身も「私の人生はこんなもの」と思ってしまうと思います。

 

 

こんな大人になって欲しい!

子供にこう育って欲しい!

と願うのならば、

ママ自身がまずは自分の人生を楽しむこと、

自分を幸せにすることを疎かにしてはいけない。

 

 

毎日を充実させ、

日々を楽しんでいたら

必然的に心から出てくる言葉は

きっと未来に希望が持てるような

そんな言葉が出てくると思うから。

 

 

子育てはもちろん、

ママ自身の人生も置き去りにすることなく

自分をご機嫌にして

「人生最高!」「私って幸せ」と言えるような

毎日を過ごしていきましょうね。

 

=========================

🔷自分をご機嫌にするスキルを学ぶ 産後トータルケアclass 』

     3/26よりスタート致します!!

 

現在募集中クラスはこちら↓

出産を一つのきっかけにして

カラダ、ココロを整え、より人生を豊かにし、よりhappyなものにしていきましょう!

 

産後ケアについてはこちらをクリックしてください→赤ちゃんと一緒に通える産後トータルケアclass

 

◼︎お申し込み方法

こちらのお申し込みフォーム(←クリックして頂くとフォームにとびます。)よりご連絡お願い致します。

またはこちらのQRよりお申し込みお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事